すいまの日記

社会人5年目。

第233回 TOEIC L&R 振り返り

昨年10月の第224回以来、およそ1年ぶりの受験でした。

総括としては、過去最悪と言わざるを得ません。

 

まず、最初の私のミスは用意の段階からです。

受験票にさえ書かれている「腕時計」を忘れました。

おかげでリーディングでは時間が分からず、ラスト16問ほどは色ぬりさえままならない状態でテストを終えました。200問目まで全て鉛筆で軽く塗ってはありますが、ラスト16問のうち、少なくとも半分以上は無回答扱いになることでしょう。

 

そのほかの振り返りは些細なものです。
まとめれば、「もっと勉強しましょう」ということですね・・・

リスニングは相変わらず何を言っているのかさっぱり分からない文章があり(主にパート2と4)、リーディングは全パートにおいて解く速度が絶望的に遅い。

まず、リスニングはシャドーイングで言える単語・聞ける単語を増やさなければいけません。

さらに、リーディングはTOEICを解くにあたり必要なスキル(高速化)を身につければければ先はないでしょう。

そして、全てに言えることは「ボキャブラリーの強化」は必須。
今回のTOEICでも解きながら知らない、もしくは知っていても意味が分からない単語が相変わらず多くありました。
特に、パート5で選択肢の単語が分からないのは致命的でした。

 

次は10月28日に第234回があります。これで800点取らねば海外はお預けです。

外部のスクールに頼るというのは戦略としてはありなのですが、独学で800点は取るつもりです。
英語の問題を2時間解き続けられる頭と体力、800点レベルのボキャブラリー。

これらを揃えて次回のTOEICに挑戦したいですね。

Incase Hardshell Case for MacBook Pro を使っている話

Incase 13インチ Hardshell Case for MacBook Pro with Thunderbolt 3 (USB-C)

Apple公式で販売しているアクセサリです。公式で扱っているだけあって、細部の作りは良いです。

カラバリは4色展開で、アクア、クリア、ライトピンク、ブラックです。

重さは217g*1です。装着するのとしないのでは重さに随分と違いがあります。

さらに、価格は5940円とかなり高価です。デザイン性を全く求めない方には不必要なレベルです。

www.apple.com

 

そもそもノートPCにハードケースは必要なのか?

Macbook Proを含め、今まで4台のノートPCを使用してきましたが、ハードケースを装着し他のはMBA*2とMBPR*3の2台のみ。

Windowsをメインに利用していた頃は、ノートPCにハードケースという考え自体がありませんでした。

しかし、Macはデザイン性の高さ故に表面の細かいキズやヘコミも売却時の減額対象になってしまいます。

キズのほか、落下など本体の致命傷になりかねないダメージも減らすことができると考え、ハードケースを付けています。

 

各部の詳細

トップ

サイズはピッタリです。右下にはIncaseと刻まれていますね。

既に2週間ほど利用しているため、指紋の汚れが目立ちます。

白い光だと、こういう汚れが目立つ材質です。

 

左上

さっきの左上です。

Type-Cコネクタ部は大きく開けられており、アダプタやケーブルの利用には不便しません。

ただし、Mac本体にピッタリくっつけるタイプのアダプタは利用できません。

 

 右上

イヤホンジャックとThunderbolt3が4ポートあるモデルでも利用できるよう、左側と同じだけ開けられています。

私のMacは2ポートのため、イヤホンジャックだけで寂しく見えます。

 

裏面

上部の排熱口はしっかり空いています。

ゴム足も付いていて、滑り止めになっています。

 

2週間ほど使用して思ったこと

まず、Macを持ち出すハードルが下がりました。

Apple Care+へ加入し、ハードケースを付けているなら”無敵”です。

ただし、217gだけ重くなります。Mac 1.37kg + ケース 0.21kg = 1.58kg

この1.6kgという重さは人によって評価が分かれそうですが、肩掛けのカバンに入れて持ち歩くにはやや重いです*4

また、商品のクオリティの高さは言うまでもありません。バリはしっかり取られており、高級感があります。

Amazonでは2000円ほどのハードケースも販売されていますが、商品のクオリティにかなり差があります。2000円ほどで買えるケースは、到着時から細かいキズがあったり、バリ取りが雑だったりします。

Appleにお布施がしたい、Macを持ち出す時に安心して使いたい、カバーのデザインも妥協できない、という方々にオススメできる商品です。 

 

 

*1:実測値

*2:Macbook Air

*3:Macbook Pro

*4:著者の感想です。

USB-Cという規格は便利だけど厄介

USB Type-Cケーブルが必要になった

先日、Macbook Proを購入して以来、外付けHDDやコンデジMacをつなぐために片方がType-Cになっているケーブルを用意している。

 

所有しているType-C対応ケーブル

USB-C充電ケーブル (2m)

Macbook Proに付属しているケーブル。初めて持ったとき、そのケーブルの太さと頑丈さに驚いた。

www.apple.com

 

USB-C - Lightningケーブル (1m)

iPhoneMacをつなぐために用意。

www.apple.com

 

Type-C - USB 2.0 MicroBケーブル (1.5m)

コンデジなどをつなぐために用意。広く普及している端子なので、様々な端末が利用可能。

 

Type-C - USB 3.1 MicroBケーブル (0.9m)

先日購入したばかりの外付けHDDをつなぐため用意。

USB3.1対応のHDDは転送速度がとてつもなく速い。USB2.0時代のHDDを利用してきたので、USB3.1の転送速度には腰を抜かした。

 

便利になったポイント

コネクタがリバーシブルである

Type-Aをメインに利用していた頃から向きの間違いはストレスだったが我慢できる程度だった。

Type-Cやlighteningケーブルなどリバーシブルなケーブルの利用に慣れたので、Type-Aなどリバーシブルではないコネクタは利用したくない。

 

扱える電流・電圧の容量が増えた

専門家ではないので詳しい話は避けるが、どうも増えたらしい。

USB PDの恩恵を受けられる機会も今後は増えてくるだろう。

 

厄介なポイント

ケーブルの取り回しが悪い

Type-C対応のケーブルは総じて太く、頑丈です。

断線しにくいのは良いことですが、利用時や持ち運びはかなり不便になりました。

 

コネクタが一新された。

要するに今まで持ってるケーブルは変換しないと使えない。

無線マウスのレシーバーなどType-Aしか使えないものも多数存在する。

 

Type-Cの規格不適合品が多く流通している

USBの規格書を読み込んだ上で購入する層ってどれくらいいるんでしょうね。

私もそこまではしません。

他の方のブログを参考に、規格外のケーブルを購入しないよう気をつけるだけです。

 

最後に:ここまで普及したなら、とことん普及してほしい!

リバーシブルでケーブルも頑丈。

規格適合品が流通するならば、消費者にとってもメリットになります。

一方で、流通量の増加に伴って規格不適合品の割合も増加するでしょう。

扱える電力が増えている以上、メーカーには設計ミスによる事故を防ぐ責任があるでしょう。

そして、Type-Cが普及してほしい最大の理由は、これらの買ったケーブルが無駄になってほしくないからです・・・w

XperiaなどType-Cを充電に利用するスマートフォンも登場しているので、いずれは端子のメインストリームになるでしょう。

ドライブクラブの"DRIVECLUB™TUOR"クリアしました!

最近プレイしているゲーム

PS4ゲットして以来、Need For Speed PaybackにDRIVECLUBとゲーム漬けの日々を過ごしています。

NFSも一通りプレイしたので、DRIVECLUBへ鞍替えしました。

ちょうど一週間でDRIVECLUB™TOURはクリアです。レースゲームにありがちな馬力と難易度が比例するタイプです。

 

印象深いレース

レジェンドトロフィー手前のVENOMホットラップはめちゃ苦戦しましたw
特にコース後半のラインが難しく、ハイパワーなこともあって、リアをズルズル引きずってタイムロスしてしまうコース設計です。

BAC MONOは車体が非常に軽く、クイクイ曲がれる操作性でとても軽快でした。

ゲーム終盤にはZonda Rがぶっちぎちで速かったので、レジェンドトロフィーは全く苦労しませんでした・・・w

 

ダウンロードコンテンツがありすぎる

無料のクルマ、ツアーだけでもめっちゃあります。これだけあれば、当面飽きませんw

 

・無料DLCでゲットできるクルマ

Caterham SP/300.R
KTM X-Bow R
W Motors Lykan Hypersport
Renault Twin’Run Concept
BMW M4
BMW M5 2013
Renault DeZir
Mazzanti Evantra
Icona Volcano
Vuhl 05
Peugeot Onyx Concept
Rimac Automobili Concept One
DS Survolt
Peugeot EX1 Concept
Ferrari 488 GTB
Wombat Typhoon
Mercedes-Benz GT AMG C190

 

 ・無料DLCでゲットできるツアー

Photo-Finish Tour Pack
AMG Tour Pack
All Stars Tour Pack

 

ということで、PlayStation Hitsで再録後に購入した方は是非ともダウンロードして置きましょう。PCのPS Storeで一気にダウンロード、一気にPS4にインストールするのがオススメです。

 

Macbook Pro(13-inch, 2017)の液晶にヒビ

事件発生

右下のベゼル部に1ミリほどのヒビができた。
理由は明らかで、閉じる際にイヤホンのジャックを挟み込んでしまったためだ。

異物を挟み込んでMacbookの液晶を割ることは稀ではないようだ。

参考:

MacBookProの液晶画面が割れた。 | blog di moriy

 

ベゼルの設計

過去のノートPC、例えばMacbook Airなどと異なり、ベゼル部まで液晶と同じコーティングになっているため、液晶側は物理的に破損しやすい設計である。

あまりの弱さに保証なしで使いつづけることは困難と判断、Apple Care+の保証を後付けで購入することにした。

 

Macbook Proにかかった費用

Incase製ハードケースも購入したことから、Macbook Pro関連で169,296円も使用したことは完全に想定外となった。
(Macbook Pro: ¥135,600, Incase Hardcase: ¥5,832, Apple Care+: ¥27,864)

延長保証及びケースまで買えて17万であれば安いはずだが、額面だけに注目すればWindows機より高いと言われても仕方あるまい。

 

お財布は大丈夫ではない

今月の予算オーバーしました()